非線形CAE勉強会

第26期非線形CAE勉強会・開催案内

 

第26期 非線形CAE勉強会
「形と構造のCAE 〜設計力を上げる力学〜」のご案内

特定非営利活動法人非線形CAE協会
第26期非線形CAE勉強会 運営委員会
委員長 寺田 賢二郎

拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます.

非線形CAE協会(理事長 寺田賢二郎:東北大学教授)(https://www.jancae.org/)では,実務に根ざした非線形力学・動力学などの基礎理論,およびCAEソフトウェアに取り入れられている応用的な理論や技術を学ぶ場として,定期的に「非線形CAE勉強会」を企画しております.

今回は,構造力学ならびに構造要素を取り上げます.

最近はハードウェアの性能の飛躍的な向上を追い風とし,詳細な要素分割による大規模解析や,複合する物理を扱う解析が進められています.CAEを仮想実験として用いる観点からは,問題をより複雑に高精度に解く要求は自然な方向性と考えられます.しかし反面,複雑化の一辺倒は物理現象の見通しを悪くし,新しいアイデアによるブレイクスルーを妨げる要因になることも少なくありません.

機能を支配している力学的要素は何か.向上の鍵はどこにあるのか.こういった問いに答えるためには,むしろこれまでの伝統にしたがい,「単純化」を忘れないことも必要であると考えられます.たとえば連続体力学に関しては,それに先立つ材料力学や構造力学で用いられる,トラス,梁,板,シェルといった考え方に代表されます.

CAEが行き渡った今日,これらの構造要素は力学現象の粗視化(coarse graining)と,とらえられがちですが,歴史的には力学現象の本質的な理解を,より深めるための道筋として,研究されてきた経緯を持っています.今期の勉強会では,基礎学問としての構造力学を学ぶとともに,構造力学の体系の中にCAEを前提とした現代ならではの新しい側面を見つけることを目指します.

また,今回,名古屋では二回目となる基礎勉強会を開催します.勉強会本会における非線形CAEを学ぶための基礎として「固体の線形解析」の講義を行います.初学者の皆様には最初の足掛かりとしてご参加ください.

皆様の参加をお待ちしております.

敬具

 

日程

<基礎勉強会「固体の線形力学」>

2014年12月 9日(火) 10:00〜17:00

<勉強会本会>

第1日目: 2014年12月13日(土)10:00〜16:50+懇親会
第2日目: 2014年12月14日(日)10:00〜16:40
第3日目: 2015年 1月24日(土)10:00〜16:20
第4日目: 2015年 1月25日(日)10:00〜16:40
 

場所

トヨタ産業技術記念会館 (〒451-0051名古屋市西区則武新町4丁目1番35号)
 <基礎勉強会>:ホールA
 <勉強会本会>:大ホール

交通: 名鉄 名古屋本線「栄生駅」下車,徒歩3分
 

定員

(先着順,定員になり次第締め切らせて頂きます)

○基礎勉強会:80名
○勉強会本会:150名


<参加費用 (税別)>

○ 基礎勉強会 :7,000円(下記の本会とは別途です.)
○ 勉強会本会
 ・Aコース(4日間全日参加) :30,000円
 ・Bコース(前半2日間参加) :20,000円
 ・Cコース(後半2日間参加) :20,000円
○ Aコース(4日間全日参加)のみ,年齢により割引をいたしますので,
以下のような参加金額となります.
 ・30歳以下 :30,000円 → 10,000円
 ・31〜35歳 :30,000円 → 20,000円
 ・60歳以上 :30,000円 → 10,000円
○ 懇親会 :3,000円 (第1日目,12月13日(土)17時〜)

※年齢については,2014年12月13日現在の年齢とし,自己申告制とします.
※詳細は,下記の申し込みのホームページを御覧下さい.

 

参加申込

申し込みは終了しました.

 

内容等の技術的な問い合わせ先

 

参加受付等の事務に関する問い合わせ先

  • 配信停止・配信先変更の御連絡
  • 河野文子(担当)・小林卓哉
  • E-mail: cae@mech-da.co.jp
  • (株)メカニカルデザイン
  • 〒182-0024 東京都調布市布田1-40-2 アクシス調布2階
  • TEL 0424-82-1539(受付時間:平日10時〜17時) FAX 0424-82-5106