非線形CAE勉強会

第1期非線形CAE勉強会・開催案内

 

CAE(computer aided engineering)とは,開発設計から製造まで(ものづくり)をコンピューターの力を借りて行うことであり,その期間短縮を実現する技術として広く利用され始めています.しかし,CAEの評価過程において非線形解析を行う場合,対象とする問題の非線形性が必ずしも理解された上でなされているとは限りません.これは,非線形CAEの対象が広範であるのに加え,その基礎となるべき理論・技術が実務に利用される形式には整理されていないことが一因としてあげられます.

このような現状を受け,実務的な応用に根ざした非線形力学・動力学などの基礎理論およびCAEソフトで非線形性を扱う際の基礎技術を体系的に学び,身につける機会を提供することを目的に,「非線形CAE勉強会」を以下のように企画することになりました.CAE,特に非線形CAEを広く理解してもらい,またそれが企業活動の成果へと結実してゆくことを期待して,企業現場で非線形CAEに携わる方々はもとより,非線形CAEの技術を作り上げていくべき若い研究者の参加をお待ちしております.

主催:非線形CAE勉強会企画委員会
代表 菊池 昇(ミシガン大学工学部機械工学科 教授,豊田中央研究所 理事)

日程

  • 第1回目: 2001年12月15日(土)13:00〜18:00
  • 第2回目: 2002年1月12日(土)13:00〜18:00
  • 第3回目: 2002年2月2日(土)13:00〜18:00
  • 第4回目:2002年2月16日(土)13:00〜18:00
  • 第5,6回目:2002年3月3日(日)10:00〜18:00
 

場所

 

受講対象者・資格

6回すべての課程に出席し,次のいずれかの要件を満たす者

  • 構造力学・固体力学の講義を受講したことのある,大学院生あるいは若手研究者
  • CAEソフトウェアを業務に利用している/したことがある人(講習(演)会ではないので個々の分野での最新情報の収集の場ではありません.宿題等も課せられる勉強の会であることにご留意下さい.)
 

講師

菊池昇(ミシガン大,豊田中研),梅津康義(日本総研),手塚明(産総研),平郡久司(ブリヂストン),西脇眞二(豊田中研),西垣英一(豊田中研),青木雅司(豊田合成),小林卓哉(MECH D&A),湯川伸樹(名古屋大),藤井大地(東大),樫山和男(中央大),弓削康平(成蹊大),京谷孝史(東北大),鈴木克幸(東大),高野直樹(阪大),寺田賢二郎(東北大),関口美奈子(東大),野口裕久(慶応)、山田貴博(横浜国大)、藤井文夫(岐阜大)、西村直志(京大)、三原康子(MECH D&A)その他ゲストスピーカー(欧米諸国からの招待講師(未定)も含む)

 

定員

定員先着50名

受講料(6回分) ・一般 :30,000円
  ・学生 :15,000円
(半額)
・60歳以上 :20,000円
(シニア割引)

※ただし,学生参加者には会場準備,片づけ等の雑用係りを依頼する

 

申し込み方法

受講者種別(受講料参照)・所属・業務内容・氏名・年齢・住所・電話 番号・FAX番号・E-mailアドレスを明記の上,下記の申し込み先までメールにてお申し込み下さい.

  申込みは終了しました。  
 

   

申し込み先 (メールでお申し込み下さい。)

  • E-mail:comm@mech-da.co.jp
  • 2001年 非線形CAE勉強会 受付け窓口
  • (株)メカニカル・デザイン・アンド・アナリシス(MECH D&A)内
    事務担当 大川知子
  • 〒182-0024 東京都調布市布田1-40-2-アクシス調布2階
  • TEL 0424-82-1539 FAX 0424-82-5106 https://www.mech-da.co.jp/
 

詳細に関する問い合わせ先

勉強会の内容等に関する詳細は,以下にお問い合わせ下さい.

  • 平郡久司
  • E-mail:heguri-h@bridgestone.co.jp
  • (株)ブリヂストン タイヤ研究部
  • 〒187-8531 東京都小平市小川東町3-1-1
  • Tel 042-342-6276 Fax 042-342-6287