非線形CAE勉強会

第10期非線形CAE勉強会・シラバス

 

第1日目:強度・剛性CAE-I (2006年11月11日土曜日)

1-1 強度・剛性CAEのための連続体力学 〜構成則を中心にして〜
〔京谷孝史@東北大〕(110)
  1. 力学モデルの構成
  2. コーシー応力
  3. 有限ひずみ
  4. 種々の応力テンソル
  5. 構成則の役割
  6. 客観性の原理
  7. 超弾性構成則
  8. 弾塑性構成則の基本
  9. 力学モデルと強度評価
1-2 強度・剛性CAEのためのFEM 〜熱応力・繰り返し負荷の解析〜
〔山田貴博@横国大〕(80)
  1. 熱応力
    • 1.1 熱ひずみと熱応力
    • 1.2 熱伝導解析
    • 1.3 熱応力解析
    • 1.4 熱-構造連成解析
  2. 繰り返し負荷
    • 2.1 繰り返し負荷による破壊現象
    • 2.2 繰り返し負荷と非線形材料構成則
    • 2.3 弾塑性材料における繰り返し負荷
1-3 板成形の強度・剛性CAE-I
〔高橋進@日産自動車〕(50)
  1. 開発の背景
  2. 板成形プロセスと成形不具合
  3. 部品設計段階での成形シミュレーション
    • ・ワンステップシミュレーション
  4. 生産準備段階での成形シミュレーション
    • ・われ、しわシミュレーション
    • ・スプリングバックシミュレーション
    • ・面ひずみの定量評価
    • ・ヘムシミュレーション
  5. まとめ
1-4 強度・剛性CAEのためのFEM 〜確率有限要素法〜
〔野口裕久@慶応大〕(80)
  1. 概要
  2. 確率有限要素法の基礎
    • ・一次近似2次モーメント法
  3. 静的非線形問題における感度解析手法
    • ・経路依存性のない場合
    • ・経路依存性のある場合
  4. 非線形確率有限要素法解析例
    • ・原子炉燃料集合体グリッドスプリング
  5. 確率有限要素法による信頼性評価
    • ・FORM、AFORM
    • ・動的トラスの信頼性解析
  6. まとめ