非線形CAE勉強会

第3期非線形CAE勉強会・講義日程

 

第1日目:非線形CAEと力学 [ 2003年5月10日 ]

11:00-11:10 開会の挨拶 〔小林卓哉@Mech.Des.&Anal.〕
11:10-11:40 非線形問題とCAE−非線形CAE 勉強会の目指すもの−
〜非線形CAEと力学概論
〔寺田賢二郎@東北大〕
11:40-12:30 講義A(1):非線形CAEにおける力学 〔京谷孝史@東北大〕
12:30-13:30 昼食・休憩  
13:30-14:30 講義A(2):非線形CAEにおける力学 〔京谷孝史@東北大〕
14:30-14:40 休憩  
14:40-16:20 講義B:非線形CAEにおける解析 〔寺田賢二郎@東北大〕
16:20-16:30 休憩  
16:30-17:50 講義C:非線形CAEにおける解法 〔藤井文夫@岐阜大〕

第2日目:非線形CAEにおける材料モデル [ 2003年5月11日 ]

10:00-11:00 概論:構成則と有限要素法 〔野口裕久@慶応大〕
11:00-11:10 休憩  
11:10-12:40 講義A:金属の材料モデル
  構成則の理論 〔桑原利彦@東京農工大〕
  汎用CAEソフトにおける利用 〔鈴木規之@新日鐵〕
12:40-13:30 昼食  
13:30-15:00 講義B:高分子樹脂材(ゴム・ポリマー)の材料モデル
  構成則の理論 〔冨田佳宏@神戸大〕
  汎用CAEソフトにおける利用 〔永田孝弘@Mech.Des.&Anal.〕
15:00-15:20 休憩  
15:20-16:50 講義C:複合材の材料モデル
  複合材の材料挙動 〔石川隆司@航技研〕
  汎用CAEソフトにおける利用 〔平山紀夫@日東紡〕

第3日目:CAEにおける有限要素I [ 2005年5月24日 ]

  【汎用CAEソフトに含まれる有限要素:Part I 理論と要素特性】
11:00-11:50 概論  有限要素入門 〔山田貴博@横国大〕
11:50-12:50 講義A 流体の要素とその特性 〔樫山和男@中央大〕
12:50-13:50 昼食  
13:50-14:50 講義B 固体の要素とその特性 〔関口美奈子@ミシガン大〕
14:50-15:00 休憩  
15:00-16:00 講義C 板・シェルの要素とその特性 〔石井恵三@くいんと〕
16:00-16:10 休憩  
16:10-17:10 講義D ABAQUSに含まれる要素とその特徴・実例 〔正司康雅@ABAQUS, Inc.〕
17:10-17:20 休憩  
17:20-18:00 特別講義 「医工学におけるマルチスケール・マルチフィジックス問題」 〔久田俊明先生@東大〕
18:30〜 【懇親会】  

第4日目:CAEにおける有限要素IIとベンチマーク事始 [ 2005年5月25日 ]

  【汎用CAEソフトに含まれる有限要素:Part II 要素の利用】
10:00-12:00 講義A LS-DYNAにおける要素とその特徴・実例 〔梅津康義@日本総研、岩田徳利・西垣英一@豊田中研、菊池昇@ミシガン大、小林卓哉@Mech.Des.&Anal.〕
12:00-13:00 昼食・休憩  
13:00-14:00 講義B 高分子樹脂材(ゴム・ポリマー)のための要素とその特性 〔平郡久司@ブリヂストン・青木雅司@豊田合成〕
14:00-14:05 休憩  
14:05-15:05 講義C MSC.Marcにおける要素とその特徴・実例 〔佐々木彰司@MSC.Software〕
15:05-15:15 休憩  
  【CAEにおけるベンチマーク】
15:15-15:45 特別講義 「数値解析における丸め誤差の数理」 〔山本善之先生〕
15:45-15:50 休憩  
15:50-16:40 概論 有限要素法とベンチマークの数理 〔野口裕久@慶応大〕
16:40-17:10 総括 CAEベンチマーク事始−計画と今後の活動予定 〔菊池昇@ミシガン大〕